左側の足が右側の足より明らかに細いですが、ALSにより萎縮したのでしょうか?
左側の足が右側の足より明らかに細いですが、ALSにより萎縮したのでしょうか?左側の膝裏の脱力感や足裏の痛みがあります。たまに、膝裏に、ぴくつきが、あります。スクワットは、出来るし、ジャンプも出来ますし、走る事も、出来ます。筋力低下ではないでしょうか?写真を載せるので、萎縮しているかどうか、確認してください。
若干の左右差が確かにあるようにみえますが、病的かどうかは筋力低下、圧痛、浮腫、筋委縮の有無により判断することになると思います。左脚が萎縮している場合、筋委縮があるか、筋力が低下しているかをみることになりますが、これは実際の診察と必要に応じて筋CTまたはMRIで評価することが多いです。質問者様の記載を考慮しますと、運動能力が保たれており筋には問題なさそうな印象を受けます。逆に右脚が腫れている場合、浮腫や圧痛があれば下肢静脈に血栓ができている可能性もありますが、右脚には自覚症状が乏しいご様子ですので、異なるかもしれません。お時間があるときにまずは脳神経内科の外来を受診いただければ、ご不安が少しでも払拭できるのではないかと思います。
写真を拝見する限りでは、筋萎縮はなさそうです。御自身の年齢でALSを発症することは基本的にありません。筋力低下もなさそうなので、様子をみて良いと思います。不安が強いようならば、精神疾患かもしれないので、精神科を受診してはいかがでしょうか。
そうですね。ご不安だとは思いますが、病的左右差とまでは言えないと思います。神経内科や整形外科の先生にご相談されてはいかがでしょうか
正常でもあり得る左右差の範囲内と思います。萎縮を示すということは他の全身に対しても筋萎縮や筋力低下なども認められているはずですので日常生活で自覚されるような明確な筋力低下の自覚がなければ可能性は非常に低いです、お大事にしてくださいね。