歯茎の腫れとレボフロキサシン

歯が欠けてしまったので、その治療の際、歯茎が埋没してしまっているとのことで、歯茎を少し焼いて切り、仮の被せものをしました。数日後に被せものがとれてしまい、病院へ電話で確認したところ、被せものがとれても特に問題ないとのことでしたので、次回の治療までそのままにしておくことにしました。しかし、その歯茎から顎にかけて少しずつ痛み出しました。

そこで質問なのですが、

手元にレボフロキサシンが3日分あるのですが、処方の際、250mgを1日2回に分けて服用とあります。調べてみると、500mgを1日1回服用が好ましく、分けて飲むと耐性菌ができてしまうと見ました。これは、言われた通り2回に分けて服用しても問題ないのでしょうか?

歯茎を焼き切った箇所は、しばらく痛むものなのでしょうか?また、欠けてしまった歯の歯茎から顎にかけて痛みがあるのは、歯茎を切ったことが原因なのでしょうか?今、風邪も引いており、昨日まで喉の痛みがあり、今も咳が続いておりますが、顎の痛みは歯茎ではなく風邪が原因ということもありえるのでしょうか?

写真が見えません検索 歯茎が腫れる原因

ご質問有難うございます。
1.歯ぐきの腫れが細菌感染症であれば抗生物質の服用が推奨されますが、何でも良いわけではありません。原因とされる菌が推定されるのであればそれに応じた薬剤を選択する必要があるため、今回の痛みに対して処方されたものでなければ、レボフロキサシンを安易に服用することで、効果がないばかりでなく耐性菌を産生させ、今後の治療に難渋することも予想されます。
2.痛みの原因についてまずは受診して確認されることをお勧めします。

1 大人では、レボフロキサシンは500mgを1日1回服用するのが普通と思います。胃腸障害などがあれば、2回にわけて服用しても問題ないのでしょう。
2 歯茎を焼き切った箇所は、しばらく痛むものが普通と思います。歯茎から顎にかけて痛みがあるのは、歯茎を切った事が原因とみてよいでしょう。顎の痛みは、歯茎ではなく風邪が原因と言うこともありえますが、風邪では普通ない痛みですね。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

上の前歯の歯茎の腫れについて

上の前歯(欠けている歯)の根本、歯茎部分が腫れいるためなのか、噛み合わると前歯の根本から痛みがあります。そこまでの痛みではないですが違和感を感じているため、歯科..

全体的な歯茎の腫れについて

12月に風邪を引いた日から 歯茎が腫れて浮いて痛むようになりました。左上の歯茎全体から始まり、治ったと思ったら左下全体が腫れます。喉に口内炎らしきものもあります..

最奥歯付近の歯茎の腫れ

海外在住です。左最奥歯付近の歯茎が、腫れたり治ったりを繰り返しています。かれこれ、1年以上になります。昨年歯科に行き、その際は、痛み止めとアルコール含有のマウス..