足の親指の感覚が鈍い、糖尿病でしょうか。

3日ほど前から足の親指の感覚が鈍くなってしまいました。鈍くなっている場所をもっと詳しく言うと、右足親指の外側つま先から第一関節までの間のみです。昨日までは左足も同じ箇所にしびれがあったのですが、今日は大丈夫でした。

鈍さ加減については、触られたときの感覚はあるが薄いという感じです。普通ならいたみを感じるくらい爪で押し込んでもそこまで痛みを感じないといった程度です。日常生活に支障はきたしてないです。

原因としては、先週の土日(4, 5日前)に履き慣れない靴を履いて歩き回ったことかなと思っています。土日合わせて4万歩ほど歩きました。土曜の夕方以降は足が痛すぎてほぼ引きずるように歩いていました。

ただ、このような症状が出たのは初めてで、とても不安に感じています。ネットの記事を見ると糖尿病かもといった情報が多く、本当に糖尿病だったらと思うと心配になってしまいます。

お医者様の皆様には以下について教えていただきたいです。

・上記症状から推測される病名
・病院に行くとしたら何科か
・糖尿病の可能性はあるか(去年の健康診断では血糖値とhba1cともに問題なし)
・その他アドバイスなど

写真が見えません検索 足の親指の感覚がない

お話しからは靴による固有趾神経の障害などが疑われます。
圧迫しないようにして1週間ほど様子を見て改善しなければ整形外科の専門医を受診して調べていただくことをお勧めします。

長い時間が歩いたことによって靴による刺激によってしびれが出ているのかと思います。
糖尿病ということはあまり心配はないと思います。

足背皮神経障害を考えます。
靴による影響も大きいと思います。
一度整形外科の受診をお勧めします。

神経が存在する部分を強く打撲した場合や神経が持続して圧迫を受けた場合に、打撲部、圧迫部の皮下の知覚神経が皮膚と骨との間で圧挫をうける形になり、あるいは神経自体が圧迫された状態となり知覚障害が生じることがあります。局在性伝導障害(neurapraxia)という状態です。
ご提示の如く靴の形状と足の形態の不一致から生じてくることがあります。
ほとんどは速やかに数日程度で自然に回復してきますが、神経への圧迫が強かった場合、圧迫時間が長かった場合には、回復までの期間としては6~12週程度を要することもあります。

質問ありがとうございます。

糖尿病性末梢神経障害は検診で血糖値に問題ないのなら可能性はないでしょう。
あくまでも糖尿病があることが前提です。

受診先としては整形外科になりますが、歩行距離が長かった影響での症状かと思いますので、1週間ほど様子を見て改善するようであれば必ずしも受診は必要ないかと思います。

お大事にされてくださいね。

文面の状況からは、履き慣れない靴でたくさん歩かれた影響が考えられそうですので、足に負担のない靴を履くようにして、しばらく症状の経過をみられるとよいと思います。糖尿病の心配がおありであれば、一度、しっかり禁食状態で、健康診断的な血液検査と尿検査を受けておかれるとよいでしょう。お大事に。
何かあれば、またご相談ください。

昨年の検査で問題がなかったなら糖尿病性神経障害を急速に起こす事は考えないでしょう
末梢神経の圧迫症状などについて整形外科で相談ください

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

昨日から片足親指感覚鈍い

昨日朝起きた時右足の親指に違和感あって触ると感覚鈍く状態変わっていません 痛み等は無いため様子観察してるんですけど病院に行った方が良いですかね?..

足の親指の感覚がない

40代男性、家族の相談です。 2、3ヶ月前から、両足の指先の感覚が弱い気がしておりましたが、放置していました。 先程同じ箇所を触ってみたところ、全く感覚がなくな..

右足の親指 麻酔かけられてるような感覚

4日前くらいから、右足の親指の左側だけ、歯科医で麻酔をかけられたような感覚がします。たまたま触って気づいたので、歩いたり日常生活にはなんの支障も感じません。たま..