肝機能の数値の悪化について

12月4日に健康診断を受け、結果が届くと、肝機能の血液検査の結果が悪化していました。
GOT 96、GPT 147、γ-GTP 48でした。
だるさ、吐き気を感じたり、息苦しさを感じることがありますが、心療内科にもかかっており、心因的なものかなと思っていました。
婦人科で今年の9月に血液検査をした時には、GOT 17、GPT 16、γ-GTP 21でした。
3年以上加味逍遙散を飲み続けています。
アルコールは飲みません。
BMIは24.4です。
エコー検査で肝臓にごく小さい腫瘤が見つかり、血管腫と診断を受けています。今年の11月にも検査済みです。
胃カメラではポリープの経過観察中で、大腸カメラでは異常ありませんでした。

先生に聞きたいこと
9月から特に症状もなく、急激に数値が上がることがあるのでしょうか。
肝機能の精密検査では、どんなことをするのでしょうか。
早めに病院に行った方が良いのでしょうか。

写真が見えません検索 肝臓の数値が悪い

正しい診断や適切な診療を望まれているのであれば、精査をお勧めします。
臨床症状、既往歴、生活習慣、合併症などの詳細な状況が分からないので、あなたの提示条件だけで可能性のある疾患だけを列挙します。
記載内容から現時点で言えることは肝機能障害があるということだけです。
アルコールを飲まず、体重増加などあれば非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)や非アルコール性脂肪肝炎(NASH)などの可能性があります。
また薬剤やサプリメントを摂取されているならば、薬剤性肝障害なども可能性にあげます。薬剤性肝障害であるならば、薬やサプリメントの投与されたタイミングと肝機能障害を起こしてきたタイミングの検討が重要です。
またこれまでに調べたことがないのであれば、B型やC型などのウイルス性肝炎などの鑑別も必要です。
他にも特殊な肝疾患であれば、自己免疫性肝炎や原発性胆汁性胆管炎などもあります。
どのような疾患であれ、現時点で肝機能障害が存在するは間違いありませんので、慎重に推移を診ていく必要があります。
再検査と上記の鑑別のための血液検査を追加して頂きましょう。またせめて腹部エコー位は実施して頂きましょう。検査結果に応じて、CTやMRIの追加検査を考慮すると良いでしょう。
軽快しない、あるいは遷延するようなら、大きな病院の消化器内科で肝臓専門医の診療を受けることをお勧めします。
お大事にして下さい。

こんにちは。ご質問ありがとうございます。肝機能障害ですね。一般的に、原因としては脂肪肝、ウィルス性肝炎(B型、C型など)、アルコール性肝障害、薬剤性肝機能障害、自己免疫性肝炎、原発性胆汁性胆管炎、心不全によるうっ血肝などなどさまざまな可能性が考えられます。風邪などのウィルス感染(肝炎ウィルス以外でも)で一時的に上昇することもありますよ。アルコールはのまないということで否定的かもしれませんが、原因によって治療や対応の方法が異なりますので、原因は調べておくとよいかもしれませんね。

心配ですね。
無視できない数値上昇です。
こういったケースでまず疑うのは薬剤性肝障害です。加味逍遙散以外に薬は飲んでいないのでしょうか。
ずっと飲んでいた薬でも原因となることはありえます。
数値的には、週明けに消化器内科医を受診するべきです。
肝機能検査の再検をすることになります。すでに回復しているということもありえます。
エコー検査等しますが、肝機能異常が続いていれば、原因薬剤と思われる薬をすべてとめてまず様子をみます。

9月から12月の間に何か新しい薬を飲んだり、サプリを服用したりしていませんか?
そういったことがあれば、薬剤性肝障害も疑います。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

肝機能障害 肝機能悪化か?

原因のハッキリしない肝機能障害のため二ヶ月に一度血液検査、年に一回エコーをしています。ウルソ100を2錠朝晩服用して経過観察して来ました。これまでASTALTと..

検診で肝機能障害の結果

20代の男性です。 会社の健康診断で昨年ぐらいから肝臓の数値が悪く、今年更にあらゆる数値が異常に悪い結果で肝機能障害で精密検査が必要となりました。 数値はAST..

肝機能の数値が急激に悪化

8月初旬に受けた職場検診で、肝機能の数が急激にあがりました。(3桁) 受診はしますが、入院が必要なほどの重い疾患なのではないかと、とても不安です。 お酒は大好き..