粉瘤の切開排膿後の鈍い痛みはいつまで続くのでしょうか?

1月初旬に右臀部の粉瘤のくり抜き法を受けました。
実はくり抜きを受けるまでに、肛門にも近い部分の臀部でしたので、肛門外科を受診して痔瘻や肛門周囲膿瘍の可能性がないか診ていただいたところ、肛門には関係なく皮膚の腫瘍とのことでした。見た目は腫れたニキビのようなものです。肛門科を受診した際に、腫れているから排膿だけしましょうと切って膿を出してくれましたが、1週間で再度腫れたため、上記のくり抜きをした皮膚科を受診しました。

くり抜いている時に、硬い芯のようなものが取れたので、先生はなんだろうね?と言っていたのですが、病理検査の結果臀部アテロームとのことでした。とりあえず、病変はとったからとのことで様子を見ようとそこでこの病院は終診となりました。

しかしくり抜きをして、わずか2週間でまたくり抜いた部分が腫れてしまい、くり抜きをした病院までは片道2時間かかるため、近所の総合病院の形成外科を受診しました。
病理検査の結果をもって受診すると、くり抜き法では炎症性粉瘤は治らないと言われ、とりあえず抗生剤で炎症が落ち着くのを待ち完治術をしましょうといわれましたが、薬では落ち着かず。結局1週間前に1センチほど切開排膿して今に至ります。

昨日形成外科を受診した際、傷もふさがり、綺麗な状態とのことで次回は3週間後に受診して手術日程を決めることになりました。
現在切り傷に沿ってしこりのある状態ですが、担当医には傷の治る過程だから問題はないといわれております。

しかし私は極度の心配性なため、3ヶ月ずっと繰り返した炎症がまたおきるのではないかと心配です。現在傷は発赤もなく綺麗に閉じていますが、座ると当たる部分なので痛みを少し感じます。術後1週間ですと仕方ないですか?いつ、この鈍い痛みは治るのでしょうか。

写真が見えません検索 粉瘤手術後痛みいつまで

最初の皮膚科で、くり抜きでなく、切開しただけではないでしょうか。
病理組織も粉瘤のかけら、ではありませんかね。
であれば、形成外科の先生がいわれるように、そもそもが不十分が治療であった可能性があるでしょう。
痛みについては、手術後1週間であれば、痛みのことはありえますし、痛みが無い経過もあるので、診察しないと判断できないですよ。

痛みの程度や期間は傷の大きさや深さとは関係なく一概には言えません。小さい傷でも強い痛みが長く続くこともあれば、大きい傷でもすぐに痛みがなくなることもあります。
今は痛み止めは飲んでないんですか?

くりぬき法というよりは切開排膿をしただけで再燃している可能性があります。
ちなみに抗菌剤は処方されましたか。

まず、粉瘤はカプセルごと切除をしなければ、再発します。感染の影響が消失した状態で切除を受けられれば痛みが継続することはありません。根治切除頑張ってくださいね。お大事に。

患部に発赤や熱感がない状況であれば全体的には改善傾向にあると思われます。
まだ手術後1週間ということですからもう少し経過をみていきましょう。

炎症が長引いたのでその回りの皮膚の感覚は過敏になり暫く痛みを感じても不思議では無いですが傷が落ち着けらば感覚は戻るので心配はないと思います

一週間ではまだ違和感はあるでしょう。炎症落ち着くまで一ヶ月程度はかかると思います

傷の状態は良好で感染もないようなら、1週間程度で改善してくるかと思いますよ。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

粉瘤の摘出術後、痛みを伴うしこり(粉瘤?)多発

先日、炎症を起こしていた左耳後ろ部分から耳たぶにかけての粉瘤と、その他2か所(炎症を起こしていない)左耳輪付け根と右耳たぶ付け根(前面)の粉瘤を、形成外科で紡錘..

粉瘤手術後の軟膏はいつまで

金曜日に粉瘤除去の手術を受けたのですが、あまり説明がなくその後の処置に困っています。 前提として粉瘤は非常に小さく、術後も痛みや出血など全くない状態です。抜糸は..

粉瘤手術後の痛みについて

ちょうど一週間前に、肩(首の付け根あたり)に出来た粉瘤除去の手術を受けました。自分で触って膿が出てしまって手術となったのですが、赤く腫れたりもせず痛みもなかった..