単焦点レンズで白内障手術後、予想以上に近くが見えない 

先週、片眼核白内障手術を受け、明日、もう片方受ける予定です。
元々両眼とも0.1以下の強度近視で、近くに合わせるつもりでしたが、それだと合わせた距離以外はすべて眼鏡が必要とのことでした。40年以上コンタクトを使用していて眼鏡が煩わしい、仕事でかなりパソコンや書類を見ますが来年退職、など相談するうち、運転可能なくらい緩く遠くに合わせることになりました。近くは老眼鏡必要も納得していました。
術後検査は1.0までで終了でしたが、強い眼鏡をかけた時のようによく見えたのでもっと見えていると思います。その代わりスマホ、新聞等は見えなった上、箸の先も見えません。
今までコンタクトのままでも手元15cmくらいまで難なく見えていたので衝撃でした。100均の老眼鏡で見えますが、初めて使うせいか生あくびや冷や汗が出て気分が悪くなります。片眼と不同視状態、また手術眼は1年以上ほぼ見えずもう片方のみで見ていたのが急に正視になったことも影響してるのかもと思います。
先週あまりにも近くが見えないと言うと、もう片方は0.5D近く寄りにすることになりました。見える幅が広くなり、気分が悪くなる差ではないとのことですが、そうすると視力はいくらくらいになり、もう少し老眼が軽くなるものでしょうか。そちらの眼も白内障ですが、それほど酷くはなく、手術を辞めるか多焦点にするかとの提案もありましたが、今になってコンタクトの度数を上げ、バランスを取ればしばらく手術見合わせもよかったかもとか、困難でしょうがもう少し近く寄りのレンズに入れ替え手術とかできないものかと思い悩んでいます。

写真が見えません検索 白内障手術後運転

手術直後は度数が不安定なことが多く、日によって変化するものです。1ヶ月位は様子を見て、どの程度の近視に落ち着くのかは見極めても良い気がします。

「もう片方は0.5D近く寄りにすることに」するとごく軽い近視となりますので視力としては0.4−0.7程度(近視の強さと視力の数字は必ずしも一致しませんので)が望めると思います。手元はもう少し見やすくなるでしょう。

年齢的には「今までコンタクトのままでも手元15cmくらいまで難なく見えていた」という方がむしろ異常であり、コンタクトでしっかり矯正するとそれこそ「箸の先も見えない」のが普通です。

レンズの入れ替えはリスクが大きいので最終手段だとお考えいただいたほうが良いと思います。

手術した目のほうは1.0以上見えていると言う事ですね。その目の屈折度数がどのくらいかわかれば良いですが。メガネは左右差が2D以内であれば通常は問題なく作成することができることが多いと思います。

手術した目の方が遠方によく合っているようですので0.5D近視寄りにすると言うのは良い方法かと思います。それでどのくらい見えるようになるかどうかは術後の屈折度数をどのあたりに狙っているかどうかにもよってきます。例えば− 0.5Dであれば裸眼視力は0.8前後になるかと思います。焦点距離は2メートル前後にピントが合うようになります。− 1.0Dであれば裸眼視力が0.4前後、焦点は1メートル先にピントが合う感じです。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

白内障手術後のバイクの運転

60歳男性で、白内障手術を10日間空けて左右受けました。 単焦点レンズで遠方にあわせました。現在術後1週間ですが視力は裸眼で両目共に1.2でていて中学性の時から..

白内障術後の見え方、スターバーストについて

白内障術後2ヶ月半経ちました。夜の運転とかしてると,対向車のライト,街灯が目に映り込むと,スターバーストのようになり,運転に支障があります。主治医(若い医師)に..

強度近視の白内障レンズの焦点距離について

両眼の白内障手術を予定しており、医師からは単焦点レンズでデスクトップパソコンなどが見やすい焦点距離50センチくらいがいいのではないかと勧められています。強度近視..