膵臓癌ステージ2aで手術可能でしたが、手術前の抗がん剤治療でゲムシタビン点滴注射と内服薬エスワンタイホウで治療していました。しかし、点滴注射の副作用が出てしまい、休薬中に肝臓転移が起こり、ステージ4になってしまいました。抗がん剤治療は内服薬だけになり、現在治療中です。
非常に不安が出てきており、糖尿病もあります。余命が気になり聞いてみたところ、1年前後と言われました。今は食欲はありますが、本当にその程度しか生きられませんか?
写真が見えません検索 膵臓癌ステージ4余命
膵臓癌ステージ2aで手術可能でしたが、手術前の抗がん剤治療でゲムシタビン点滴注射と内服薬エスワンタイホウで治療していました。しかし、点滴注射の副作用が出てしまい、休薬中に肝臓転移が起こり、ステージ4になってしまいました。抗がん剤治療は内服薬だけになり、現在治療中です。
非常に不安が出てきており、糖尿病もあります。余命が気になり聞いてみたところ、1年前後と言われました。今は食欲はありますが、本当にその程度しか生きられませんか?
写真が見えません検索 膵臓癌ステージ4余命
術後の病理組織診断でStage IIAの膵癌は、再発しても、遠隔転移が起きても、生涯Stage IIAから変化することはありません。
また術後補助化学量のゲムシタビン+TS1投与中に肝転移が出現したにもかかわらず、TS1を継続することは一般にはありません。
膵癌に対して治療を望むのであれば、レジメンを変更して、二次治療を行うのが標準治療です。
一般に無効判定された薬剤を効果が見込めない状況で継続することはありません。
主治医の診断に基づき、現在の治療方針を継続するのであれば、主治医の予後診断は説明された状況なのかもしれません。
主治医の説明を十分に受けた上で、もし診断や治療方針に不安が残るのであれば、大学病院などの高次医療機関の専門医にてセカンドオピニオンを検討することも可能ですし、適切な治療のために転院の相談することも否定されません。
お大事にして下さい。
抗がん剤の治療効果に依存します。
現在処方の治療が効果が無い場合
どのような治療を考えているか聞いてみて下さい。効果が無ければ厳しい状況となります。
悪化しているので治療を変更すべきと思います。抗がん剤治療が効かなければ厳しいです。