肝不全、腎不全、在宅介護

78歳の母。延命措置の希望はなし。
C型肝炎から肝硬変、肝不全、腎不全、腹水と進行。カート法も2回実施し、入退院を繰り返しています。2月10日に肝性昏睡から回復するも、面会禁止のため刺激がなく、認知症気味になっています。みるみる悪化し、3月1日には余命数ヶ月と宣告されました。治療法がもうないため、3月9日までに在宅介護か緩和ケア病院に転院する決断を迫られています。

医師の考えでは、病状的に在宅は厳しく、高齢の父と50歳の姉の2人体制では難しいとのことです。高齢の父は、医師の言葉で在宅に不安を抱いています。家族で悩み、在宅反対の父を説得し、母の意思を尊重して訪問看護なども契約し、在宅に決断しました。決断の締切日に医師に在宅の意思を伝え、母にも伝えました。母は帰れる日を心待ちにしています。

しかし、医師は「在宅は惨めな最後になる。自宅に運ぶ間に亡くなるかもしれない。もし救急搬送されたら、救急隊員は心臓マッサージをしなければならない義務がある。肋骨が折れ、内臓がぐちゃぐちゃになり、可哀想。病院で看取る方が良い」と言います。亡くなった場所が救急車の中だと書類が面倒になるとも言われました。また、訪問医師を見つけている間に亡くなる可能性もあると言われました。

高齢の父は、医師の言葉で在宅を諦め、結局病院で看取ることになりました。3月15日に急に余命1週間くらいと宣告され、食事はもう摂れていないと言われました。面会を強く希望し、家族が試行錯誤した料理や果物ゼリーなどを与えると、「美味しい」と口にします。しかし、余命1週間なのに病院食は固形物で、見るからに食べられない大きさや形態です。唇は荒れて出血し、床ずれも少しでき始めています。現在、6日目が経過し、段々と家族の食事も口にしなくなってきました。昨日は排尿が2回、本日は1回です。母の命はあと1~2日くらいでしょうか?

質問

患者の意思が通らず、在宅が不可能な病気はあるのでしょうか?
何か医師に不利益なことがあるから、在宅をなかなかスムーズに許可しないのでしょうか?

写真が見えません検索 腎不全末期看取り

お母様の病状を考えると、数日で急変してもおかしくないかと思います。
一般的には往診医によって、この治療はできるけど、これは適応外などいろいろあるので、在宅が可能かは往診医次第かと思います。往診も最近は利用者が増加しているのですぐに診察してくれる往診医がみつかるかは運次第です。また、在宅の場合は病院とは違い、嘔吐した、吐血した、苦しそうといった状態が変わることが起きても初めの対応はご家族でしないといけませんので、ご家族にもそれなりの覚悟が必要です。もしかするとご高齢のお父様ではなかなか対応が難しいと判断されたのかもしれません。
今は自宅に帰るのは難しいかと思いますので、大変だとは思いますが、お母様のそばに可能な限り付き添って頂くのが良いかと思います。
お大事になさって下さい。

状況からするとあと数日程度でもおかしくなさそうです。
個人的にはご家族が望まれるのであれば在宅療養への切り替えはありだと思いますが、病状的にはかなり厳しいのは間違いありません。引き受けてくれる往診医がいるかどうかは地域ごとに差がありますので、そのあたりの事情もあったのかと想像します。
消化器内科または外科出身で、訪問診療を専門に扱っている熱心な先生でないとなかなか受け入れてもらうのは厳しいかもしれません。個人的に知り合いの医師がいれば頼みやすいですが。。。

上記にような状態でも在宅診療は不可能ではないと考えます。ただし、主治医が仰る通り、移動中に急変するリスクもありますし、多くの場合は退院後数日から数週間以内に亡くなられるケースが多いです。この状態で看取りまで含めた訪問診療を受け入れてくれる在宅医の先生がいる前提で、ご家族も介護を含めた覚悟がおありであれば可能と考えます。

いつ、どうなるか分からないので、家では無理と、先生の判断ですが、在宅するかは、個人の自由です、但し家では、直ぐに悪くなり突然も、了承なら一筆書いて、責任はご家族にあると、記載まですれば在宅で許可してくれるか、お聞きしても、よさそうですが

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

81才母 レビー小体 心不全 腎不全末期

要介護4の母。2年前より精神科、高血圧で内科に通院、投薬中。すり足で自立歩行、リハビリパンツ、尿漏れあり、トイレは自力。食欲旺盛。デイサービス週3回利用。内科で..

病院の処置室で看取る際に首の横に付いていたモノは何でしょうか?

延命措置をするための器具ではないのかご教示お願いします。先日、父が亡くなった時の出来事です。腎不全のため、透析をしている父の容態が自宅で急変し、救急車を呼びまし..

考えられる危篤状態とは?延命措置の意味ある?本人、

94歳、半年前まで衣食住の全てを自己管理、バスでの喫茶店通いをルーティーンとしておりました。何十年と無かった下痢をきっかけにスパイラル的に体力低下、精密検査で腎..