りんご病や手足口病の感染力について

息子がりんご病の診断を受けました。
赤みに気付いたのは連休明けくらいで、そこから酷くなって受診したので、11月5日ごろです。
私自身、過去に感染したかどうか不明です。
潜伏期間が長いようですし、赤みが出る頃には感染力はないみたいですが、もし、感染してしまった場合(何も風邪症状も出ず気付かなかった場合)、人にうつす期間はいつ頃でしょうか。
音楽を教える仕事をしており、このご時世シビアな方もいまして、リスクを避けたい方や妊婦さんもおります。
いろいろなサイトを見て、赤みが出る前からの逆算や、赤みが出るまでを潜伏期間とするのかやってみましたが、いまいち混乱してしまい、先生方にお聞きしたく質問をしました。

また、現在手足口病が流行っていて、登校に制限はないですが、手足口病の場合、自粛してもらっていました。プツプツからはあまりうつらないかもしれませんが、楽器を共有するのもあるので、せめてプツプツが消えるまでお休みいただいていますが、あまりに過剰でしょうか。

写真が見えません検索 りんご病潜伏期間

りんご病は、発疹が現れると感染力が無いと言われますが、発疹が現れてからも、発疹に触ると移るおそれがあります。
りんご病(伝染性紅斑)は、ウイルスに感染すると、7~11日後に鼻咽頭からウイルスが排泄され、風邪症状(発熱、倦怠感、鼻汁など)が現れ、さらに、1週間程後に、発疹が現れます。
りんご病は、免疫が無い周囲の人が患者さんからウイルスを移された場合、患者さんが発症して1週間から20日後(特に11日後まで)に、発症する可能性があります。
りんご病に罹ったことがあるかは、パルボウイルスB19 IgG抗体を調べれば解かります。妊婦さんに発疹が現れた場合、りんご病かどうかは、パルボウイルスB19 IgM抗体を調べれば解かります(保険適用有り)。
りんご病は、ウイルスに感染しても、小児では30%、成人では60%の人は、症状(発疹など)が現れないと言われます(不顕性感染)。

手足口病は、学校保健安全法では、出席停止について特に明記された疾患ではありませんが、「発熱や口の中の水疱・潰瘍の影響がなく、通常の食事がとれるようになるまで」、休ませた方が良いでしょう。

りんご病(伝染性紅斑)は、発疹が出る頃には感染力がほとんどないとされていますが、発疹が出る前の1週間が特に感染力が強いとされます。もし、過去に感染したかが不明でご心配な場合、ご自身に感染が起きても発疹や風邪症状が出なければ感染リスクは低いと考えられますが、感染期間の目安としては発症の2週間前から1週間前までが他者へうつす可能性のある期間とされます。

また、手足口病については、ウイルスがプツプツから感染することは少ないものの、飛沫や接触での感染リスクはあります。楽器の共有や接触の可能性がある環境であれば、発疹が落ち着くまでお休みいただく対応は感染予防として有効です。

りんご病は、発疹がでる前の1週間は感染力があるとされており、出てからは移らないそうです
手足口病も、発症前の数日が一番移りやすく、発症後の急性期1週間ほども移ります
ぶつぶつがあっても、急性期を過ぎていたら問題ないはずですが、手洗いはよくしてもらいましょう
便中に1か月近くウイルスが出るとされています

お疲れ様です。心配ですね。
リンゴ病の潜伏期間は2週間位の様です。息子様に発赤が出たのが11月5日なので、その頃から2週間以内にお母様に症状が出なければ、感染していないと思います。
発熱がなければ登校して貰って良いと思います。ぶつぶつが消えるのは時間がかかると思います。
いかがでしょうか。

ご質問ありがとうございます
そのようなシビアな環境であるのであれば、自身のリンゴ病の抗体価を測っていただくのがよろしいかと存じます
抗体がしっかりとあるのであれば、感染をする可能性はないと思います
楽器を共有するのであれば、使用前後に消毒をなさっていただくのがよろしいかと存じます

リンゴ病の発症は赤みが出た時です。それまでが潜伏期間で1ー2週間くらいです。感染性が最も強いのは発症する直前の1週間くらいです。ですから感染力の最も強い時期に感染対策をとることは不可能です。結論としてリンゴ病の感染対策を取ろうというお考えはあきらめるしかないです。

りんご病は、発疹が出た時点で、感染力はありません。

手足口病は、潜伏期間3-5日程度、感染力は、飛沫や接触です。
ウイルスの便への排出は、快復後も、2-4週間と言われています。

それは心配ですね。リンゴ病であれば発疹が出たときには感染力はありません。、1週間前がぴーくです。

毎日子育てお疲れ様です。ご心配ですね。
症状がなければ、リスク管理は不要だと思います。

ご心配ですね。
いずれも感染している可能性はありますが、様子見になります。

本内容は病気の治療の根拠として使用できませんので、その点を十分に理解し、医療機関を受診するかどうかはご自身で判断し、リスクは自己負担でお願いします。

りんご病は 潜伏期間が長いですよね?

8ヶ月の息子です。 先程 デパートに行き 赤ちゃんの遊び場で 遊ばせていたのですが そこに 両頬が 真っ赤の子が来ました。 お互い近寄って 頬を くっつけたりし..

大人のりんご病の症状について

子供二人が、先週の木曜日にりんご病と診断されました。 私自身は、6月1日位に38℃代の熱と関節痛になりその時は風邪だと診断されたのですが、熱自体は1日で下がりま..

りんご病と妊娠に関する問題

12日に5歳のお嬢様に突然、腕と足のみにレース状の発疹(かゆみなし)が出現し、気になったため小児科を受診されたところ、りんご病ではないかと診断されたのですね。お..